お盆時期の高速道路における渋滞予測 【東日本高速道路版】

行楽や帰省などによる渋滞のピークは8月11日(土)~15日(水)

平成19年7月13日
東日本高速道路株式会社

 NEXCO東日本(東京都千代田区、代表取締役会長:八木 重二郎)は、お盆時期〔平成19年8月8日(水)~平成19年8月21日(火)の14日間〕の交通集中による渋滞予測をとりまとめました。 渋滞が予測される時間帯をずらしていただくなど、旅行計画づくりにお役立てください。

 ETCをご利用いただくと、時間帯割引などの各種割引や、スマートインターチェンジをご利用いただけます。また、6月24日から関越道上りでは、渋滞の緩和を目的とした「日曜・祝日渋滞対策割引」の社会実験を実施していますので、ご利用ください。

(詳しくは http://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/ をご覧ください)

 今年のお盆時期の特徴として、行楽や帰省などによる渋滞が、
 下り方面が8月11日(土)と 12日(日)、上り方面が8月14日(火)と15日(水)に、特に多く発生すると予測しています。

30km以上の大きな渋滞は、下り方面では東北道上河内サービスエリア(SA)付近(栃木県宇都宮市)や関越道花園インターチェンジ(IC)付近(埼玉県深谷市)などで、上り方面では東北道矢板IC付近(栃木県矢板市)などで予測されます。

 また、東北道下り安達太良SA付近(福島県本宮市)や、常磐道上り高萩IC付近(茨城県高萩市)など、普段はあまり渋滞が発生しない場所でも、渋滞により通過所要時間が通常時よりも30分以上増加すると予測されます。(別添1【PDF:236KB】参照)

 大きな渋滞が発生すると予測されている箇所では、臨時の情報板を設置したり、インターチェンジや休憩施設などに誘導員を配置するなどして混雑の緩和に努めます。

 また、主たる渋滞原因であるサグ部や上り坂では、『LED表示板による速度回復情報の提供』を昨年より対策箇所を増やしてして行います。(渋滞緩和の取り組みは別添2【PDF:346KB】参照)

  • 凹部のことをいい、道路では下り坂から上り坂に変化するところ

【ピーク時10km以上の予測渋滞発生回数 (平成19年8月8日(水)~平成19年8月21日(火)】

グラフのイメージ画像

【特に長い渋滞の予測 予測渋滞長の上位3つ】

方面道路名ピーク日時(予測)渋滞発生箇所渋滞長
下り関越道8月12日(日)
7時頃
花園(はなぞの)インターチェンジ付近
(埼玉県深谷(ふかや)市)
50km
東北道8月11日(土)
6時頃
上河内(かみかわち)サービスエリア付近
(栃木県宇都宮(うつのみや)市)
45km
東北道8月11日(土)
14時頃
安達太良(あだたら)サービスエリア付近
(福島県本宮(もとみや)市)
40km
関越道8月13日(月)
7時頃
花園(はなぞの)インターチェンジ付近
(埼玉県深谷(ふかや)市)
40km
上り東北道8月15日(水)
17時頃
矢板(やいた)インターチェンジ付近
(栃木県矢板(やいた)市)
40km
東北道8月14日(火)
18時頃
矢板(やいた)インターチェンジ付近
(栃木県矢板(やいた)市)
35km
東北道8月16日(木)
17時頃
矢板(やいた)インターチェンジ付近
(栃木県矢板(やいた)市)
35km
  • 下りは東京から仙台・新潟方面、上りは仙台・新潟から東京方面

渋滞予測情報は、『高速道路情報サイト  ドラなび(http://www.nexco.ne.jp) 』や『渋滞予測ガイド(SAなどで配布)』などでお知らせしており、多くのお客さまにご利用いただいています。

 東北道では昨年のお盆時期に、渋滞の中で事故や故障車が多数発生したために、予測を上回る大きな渋滞となってしまい、多くのお客さまにご迷惑をおかけしました。事故や故障は渋滞を増大させるため、出発前の車両点検や安全走行をお願いします。

 また、お盆時期は休憩施設においても混雑が予想されます。東北道蓮田SA、羽生PAや関越道三芳PA、高坂SAなどでは高速道路上の「休憩施設混雑情報板」で混雑状況をお知らせしていますので、混雑状況を確認のうえ、快適に休憩施設をご利用ください。

お客さまへの安全走行のお願いのイメージ画像

~お客さまへの安全走行のお願い~

  • 故障トラブルの大半が走行前の点検で防げます!
  • 後部座席でもシートベルトを着用!
  • ETCカードは確実に挿入を!
  • ETCレーンは20km/h以下に減速して進入し、徐行して通行!
  • 渋滞後尾での追突事故に注意!
  • 安全速度を守りましょう カーブやJCTの手前では十分減速を!
  • 給油やトイレはお早めに!
  • 適度な休憩をとって安全運転を!
  • 万一、事故や故障が起こったら、安全な場所にすみやかに避難を!
  • 道路の異常は道路緊急ダイヤル『#9910』で通報を!

【関連リンク】

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへの画像リンク(外部リンク)のイメージ画像

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。