『東京湾アクアライン探検隊』募集
~ 「アクアラインおかげさまで10周年」 ~
平成19年11月5日
東日本高速道路株式会社
関東支社
東京湾横断道路株式会社
NEXCO東日本関東支社(東京都台東区、支社長:石川慎一)と東京湾横断道路株式会社(東京都大田区、社長:青野 捷人)は、11月23日(祝)に実施する『東京湾アクアライン探検隊』の参加者を募集します。
この催しは、東京湾アクアラインが今年12月18日に開通10周年を迎えるのを記念して、海底にある「トンネルの緊急避難通路」や、万一に備えた「防災システム」など、普段、一般の方が目にすることができない施設を探検していただきます。また、海ほたる周辺を船で周り、海からの景色をお楽しみいただきます。
なお、イベント当日には探検隊のほか、11月23日が「いい夫妻の日」であることから先着100組のご夫妻にお花をプレゼントします。
マスコミ関係者で探検隊への参加のご希望があればお申しつけ下さい。一般参加者との調整を行います。

東京湾アクアライン探検隊
参加者は、申込みのうえ抽選で決定します。申込み方法などは以下のとおりです。
当選者には詳しい内容をご連絡いたします。
- 海ほたるネット(URL:http://www.umihotaru.com)

↓
東京湾アクアトンネル探検
(床版下(道路下)緊急避難通路など)
↓
海ほたる内探検
(働く車、カッターフェイス見学)
↓
点検船乗船
(点検船「はやぶさ」に乗船しアクアラインを海上から探検)
↓
(ゴール)
探検隊の参加者には「アクア博士 証明書」の発行と「海ほたる特製スポーツタオル」をプレゼントします。
なお、天候などによりコースを変更する場合があります。
その他のイベント
11月23日には、『東京湾アクアライン探検隊』のほか、次のイベントを予定しています。
11月23日午前11時23分から先着100組のご夫妻に、海ほたるPAアクアプラザにおいて季節のお花をプレゼントします。
海ほたるPAの名前の由来ともなった海洋生物「ウミホタル」。たくさんのウミホタルが一斉に放つ幻想的な光のショーをお楽しみください。
なお、会場は海ほたるPA4階の映像水族館「アクアシアター」で11時と14時30分の2回の開催となります。
東京湾アクアライン開通10周年の2007年をアニバーサリーイヤーとして、年間を通じて行われるイベントです。千葉県や神奈川県の観光協会のご協力を受けて、毎月イベントのテーマを変えながら、海ほたるPAで、地域と一体となった物産展などの様々なイベントを開催していきます。中でも、次の4つのトピックスに合わせて、重点的に様々なイベントを開催していきます。
- 圏央道開通 木更津東~木更津JCT:平成19年3月21日開通
- 館山道開通 君津~富津中央:平成19年7月4日開通
- 海ほたるPAリニューアル:平成19年7月14日リニューアルオープン
- 東京湾アクアライン10周年:平成19年12月18日(火)
なお、イベントの予定は随時、発表していきます。
さらに詳しい情報は、海ほたるネット(URL:http://www.umihotaru.com)をご覧下さい。