各種お問い合わせ方法のご案内

NEXCO東日本が管理・建設する高速道路・一般有料道路に関するお問い合わせ方法をご案内します。

お問い合わせ先

東名高速道路や中央自動車道などのNEXCO中日本NEXCO西日本が管理する高速道路や首都高速道路阪神高速道路本州四国連絡高速道路についてのお問い合わせは、それぞれの会社へご連絡ください。

管理・建設エリアのイメージ画像

関連リンク

  • NEXCO中日本ドライバーズサイトへの画像リンク(外部リンク)
  • NEXCO西日本ドライバーズサイトへの画像リンク(外部リンク)
  • 首都高ドライバーズサイトへの画像リンク(外部リンク)
  • 阪神高速ドライバーズサイトへの画像リンク(外部リンク)
  • 本四高速企業サイトへの画像リンク(外部リンク)

その他関連情報

お問い合わせいただく前に

よくあるご質問

お客さまから寄せられたよくあるご質問を掲載しています。お問い合わせ前にご確認ください。

お電話によるお問い合わせ

NEXCO東日本お客さまセンター

24時間、365日、お客さまの声をお聞きしています。

NEXCO東日本お客さまセンター

  • ナビダイヤルは、固定電話の場合、市内通話相当の料金でご利用いただけます。また、携帯電話の場合についても通話料金の一部を弊社にて負担させていただいております。
  • 携帯電話の音声通話定額制等をご利用の方は「03」から始まる番号へおかけいただく方が通話料金がお安くなる場合がございます。
  • IP電話等ナビダイヤルをご利用できない場合は、「03」から始まる番号へおかけください。
  • お客さまからのお電話は、対応に正確を期すため、録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
  • 電話が混み合い、オペレータにつながらない場合、呼び出しから一定の時間を過ぎますと自動的に切れますので、あらかじめご了承ください。
  • 運転中の通話は、道路交通法により禁止されています。休憩施設など安全な場所に停車して電話をおかけください。
NEXCO東日本は、HDI-Japanの問合せ窓口格付け調査において、最高評価の「三つ星」を12年連続で獲得しました。のイメージ画像

NEXCO東日本は、HDI-Japanの問合せ窓口格付け調査において、最高評価の「三つ星」を12年連続で獲得しました。

道路緊急ダイヤル(緊急時専用)

落下物・逆走車・人や自転車等の立ち入り、路肩の崩壊、路面の状況など、車両の通行に支障となる道路の異状・緊急事態にダイヤルしてください。

道路緊急ダイヤル

  • 固定電話(NTT)、携帯電話などからダイヤルが可能
  • 24時間通話無料でご利用できます
  • 全国の高速道路・国土交通省が管理する国道はすべて対象
  • 道路緊急ダイヤルは緊急用です。
  • 道路交通情報のお問い合わせは、(公財)日本道路交通情報センター(全国統一ダイヤル)050-3369-6666で、高速道路料金のお問い合わせなどは上記記載のお客さまセンターで受け付けております。

メールでのお問い合わせ

お客さまからのメールの確認は、平日に行っております。
お急ぎのお客さまは、お電話でお問い合わせください。

お客さまからの声にお応えします

NEXCO東日本は、お客さまからのご意見ご要望を活かし、より良い快適な高速道路空間を目指します。

お客さまの声を活かした取り組み